子育ては自分育てとはよく言ったもんだ

元来ダメ人間なアラフォー女がフルタイムで働きながら2児の母に。夫の転勤により第二子妊娠中のワンオペ生活、引越し、転院、転園、夫婦で転勤など激動の2017年を経て、少し強くなったかも?子育てしていると気づかされる、自分のダメな習慣や育った環境のいいとこ悪いとこ。もうアラフォーだけど子育てを機にもっと良い習慣を身に着けたい。

2018 あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

年末年始は結婚してから毎年恒例、埼玉の義実家で過ごしておりました。
去年までは大阪からの帰省だったので、移動も含め一大イベントだったのですが、今年からは都内の自宅からドアツードアで1時間くらいの距離になったので、行く側も迎える側も少し気楽になった印象です。

2017年の半ばに始めたこのブログですが、少しずつながら更新を続けられたことに感謝です。そんなにアクセス数はありませんが、どこかのだれかの参考になっていたらと思います。

そもそもこのブログを始めたのは、昨年の第二子妊娠→夫転勤決まる→夫が先に上京し私ワンオペ→産休入り私と子も上京→転院、転園
という なかなかハードな変化が一気に押し寄せた時に、やったことや考えたことを後々どこかの誰かの役に立つかもしれないから記録しておこう
と思ったことがきっかけでした。

引越し前後のことはなんとか一通り書けたので、
今のメイントピックは二人育児の悩みや記録 および人生初の育休を最大限活用するための挑戦 って感じになっています。 
第二子妊娠やワンオペ生活、転園・転院のことが知りたくてこのブログ読んでくださった方にはごめんなさい。(これらのテーマについてもっとこういうこと知りたい、といったリクエストあったら遠慮なくコメントください、詳しく書くようにします。)

少しテーマも変わってくるので、長い間仮のタイトルだったブログのタイトルも変えてみました。

昨年は本当に激動の1年だったので、2018年は昨年の変化や、その流れで私自身が強く感じ取った「大事にしたいこと」や「重点を置きたいこと」、そして「やめたいこと」や「なおしたいこと」を意識して、行動に移していく1年にしたいと思います。

4月には次女の保育園入園、私の職場復帰&東京オフィスでの勤務開始という大きな生活の変化が待っています。長女も年少さんになります。
どのように時間を使っていくか、より工夫が必要になるでしょうし、体調の管理もより重要になっていきます。

そのためには、私自身の心身ともに安定していることがとっても大事だと思いますし
どんな自分でいたいか、どんな暮らしがしたいかのイメージを明確にもっているべきだと思います。

今年はこのような生活の中で何を感じたか、どうしたいと思っているかなど なるべくリアルタイムに発信していきたいと思います。

子育て始めて3年たって、改めて実感するのですが、子どもってのは、見た目も、行動も、可愛いと思うポイントもその時々でどんどん変化するんですよね。毎日見てるからその過程はゆっくりなんですが。で、時間がたつとびっくりするくらい忘れてしまう。あとから写真や動画みて「こんなかんじだったっけ~?」って思うことがしばしば。

そして、それぞれの時点で親が感じること、悩むこともどんどん変化していくし、ホントにどんどん忘れていく。
だからこそ記録しておきたいと思います。

わたしはついつい文章が長くなるくせがあるので、一記事書くのに時間がかかって、書きたいことがどんどん溜まっている状態です。
もっと簡潔に、更新頻度をあげて書いていけるよう努めたいと思います。

今年もなにとぞよろしくお願いします。