子育ては自分育てとはよく言ったもんだ

元来ダメ人間なアラフォー女がフルタイムで働きながら2児の母に。夫の転勤により第二子妊娠中のワンオペ生活、引越し、転院、転園、夫婦で転勤など激動の2017年を経て、少し強くなったかも?子育てしていると気づかされる、自分のダメな習慣や育った環境のいいとこ悪いとこ。もうアラフォーだけど子育てを機にもっと良い習慣を身に着けたい。

2022年 買ってよかったもの10選(後編)

2022年終わるまであと30分切りましたが、これで12月月間目標の10記事投稿達成するのでテッペンまでにUPできるよう早足で行きます💨

 

2022年買ってよかったもの10選の後半です。

2022年は昨年から引き続き在宅勤務が多かったものの、夏以降は特に週2〜3回は出社・外出するような生活になってきました。
<テレワークと出社が入り混じった生活に便利だったもの>
を中心に紹介します。

 

mama-matsuko.hatenadiary.jp

 

  • ソニック収納ボックス ユートリム スマ・スタA4
    A4サイズのノートPCや書類、文具、コード類がまとめていれられるキャリーボックスです。
    私はこれに仕事に必要な物一式入れています。会社のノートPC、家用のMacBook、コード類、手帳など。
    名刺入れやカードケース、社員証など出社時にだけ使う物もまとめて入れています。
    デニムでソフトですが中にポケット多くてたくさん入ります。とりあえず仕事終わったらこれに突っ込んでいます。
    元々夫が同じ物を持っていて、私が後から真似したのですが、使わないときは居間の飾り棚に2つ並べて入れています。そのうち子どもにも一人ずつ同じものを買い与えようかな、と。
    我が家には誰か専用の机というものはないので、フリーアドレス式のオフィスでこのケースを各自の荷物入れとして支給するイメージです。

 

  • MOTHERHOUSE ミニマトウ Lサイズ
    撥水レザーのすごく薄いバックパックです。
    出社時にはPCを持ち運ぶので大きくてたくさん入るビジネス用バックパックを使っていたのですが、女性で大してカチッとした服装ではない私が使うとやたらゴツく見えてしまっていたんですよね
    このミニマトウはすごく薄いのにPC+手帳、スマホ2台、財布、ペットボトルくらいは余裕で入ります。撥水レザーでゴツく見えないのがとにかく良いです。

    背負っていない時も上に取っ手があって持ちやすい点も評価高いです。shop.motherhouse.co.jp



  • Beats Fit Pro
    家で古いAirPodsを使っているのですが最近充電の持ちが悪くなってきたので、主に外出時メインのイヤホンが欲しいと思いAppleでも取り扱っているこちらの評判が良かったので購入。AirPodsより安いしデザインもおしゃれです。ケースはちょっと大きいけど。
    Prime Dayのセールで2万1,000円台で買えました。
    耳に密着して落ちにくいのと、デバイスの感知→接続のスピードが速いのと、ノイズキャンセリング機能が高度なので気に入っています。
    私は通勤時地下鉄に乗っている時間長いのでノイキャンの優れぶりに感動してます。


春にiPhoneを4年ぶりくらいに買い替え、13miniにしました。
パスモのカードを持ち歩きたいので、以前からカードケース付きスマホカバーを使っていたのですが、このMOFTのケースはカード入ってスタンドとしても使えて便利です。
Magsafeでくっつくのでスマホカバー自体は使わなくなりましたが、それはそれで元の形を生かせるので良いです。

  • Juice Up 0.4

手帳の実績記入には消えない細いボールペンを使う派で
SARASAやJETSTREAMを使ってきました。(予定や書きなぐりたいときはもっぱらFRIXION 0.38)
黒をメインに、用件別に青、赤、緑などを使い分けてきましたが、他の自分軸手帳部員さんの手帳見てたら、茶色やくすみ系カラーで統一するのもいいな、と思うようになりまして。
EMOTTやSARASA NANOなど気になりつつ、手帳部内でも評判よかったjuice upのブラウンを使い始めてみました。(10月頃〜)とてもサラッっとしたか着心地で、茶色の落ち着いた色味も気に入ったのでマンスリーの一言絵日記はこれに書くようになりました。
残念なのは結構インクの減りが早いのに、ブラウンは替芯がないこと。
単価安いですが、フリクションSARASAに慣れてしまった私からすると本体丸ごと替えるのはエコじゃない気がしてしまいます。

 

といった形で駆け足でしたが2022年買ってよかったもの10選のご紹介でした〜!

ギリギリ間に合った😌自分との約束を一つ果たせました。

2023年は月末に焦ることのないよう、コンスタントに更新していく術を身につけたいと思います。

 

これでようやく12月の振り返り→1年の振り返りができそうです。
みなさま良いお正月をお過ごしください!