子育ては自分育てとはよく言ったもんだ

元来ダメ人間なアラフォー女がフルタイムで働きながら2児の母に。夫の転勤により第二子妊娠中のワンオペ生活、引越し、転院、転園、夫婦で転勤など激動の2017年を経て、少し強くなったかも?子育てしていると気づかされる、自分のダメな習慣や育った環境のいいとこ悪いとこ。もうアラフォーだけど子育てを機にもっと良い習慣を身に着けたい。

転居先での第一子の保育園探し(1)

新居がようやく決まり、転居先の区役所に、保育園の申し込みについて問い合わせました。

 

認可園は毎月10日締め切りで、翌月1日からの入所の募集を行っているとのこと。(空きがある場合)

なので、9月1日入所に申し込むべく、8月10日までに書類提出して申し込むことに。

今住んでいる大阪の区役所から、転居先の区役所に書類を送ってもらう必要があるので、8月頭には書類をそろえなければ。

 

たぶん、新居の近くの認可でこの時期に空きが出ることはほとんどないのですが、私が産休終わって育休に入ってしまったら(10月下旬~)、認可の空き待ちはできないので、9月1日入所にまず申し込んでいく必要がある(10月1日入所以降は申し込めない)んですね。

このタイミングで書類提出しておけば、それをもって保育の必要性の認定はされるので認証・認可外の補助申請のためにも使えますし。

区の所定のフォーマットで在勤証明書を勤務先の人事に書いてもらうんですが、もう産休入ってしまったので自宅に郵送してもらったり、ちょっとめんどうですが。

 

とりあえず、新居から徒歩10分ほどのところにある認可外はあいているそうなので、お盆明けからそこに預けることにします。
ウェブサイトや口コミを見る限りは運営母体もしっかりしているしちゃんとしてそう。都の基準を満たしてる(区の補助も降りる)認可外だし。
とはいえ見学もしてないので、実際は劣悪な環境かも・・・とかちょっと心配ではありますが、現実的にそこしか選択肢ないです。
認証も通えそうな距離のところは今全然空いてないです。
もし運よく9月から認可に入れることになったとしても、私の入院中や退院直後は夫ワンオペなので、8月後半から娘をどこかしらに預けないとどうにもならないので。

10月以降は認可の空き待ちへの申し込みはやめて、そこの認可外に来年3月まで通い、4月から下の子と一緒に認可入園を狙います。

8月途中からだと認可外に預けてる期間が短いので加点にはならないんですけどね・・。