子育ては自分育てとはよく言ったもんだ

元来ダメ人間なアラフォー女がフルタイムで働きながら2児の母に。夫の転勤により第二子妊娠中のワンオペ生活、引越し、転院、転園、夫婦で転勤など激動の2017年を経て、少し強くなったかも?子育てしていると気づかされる、自分のダメな習慣や育った環境のいいとこ悪いとこ。もうアラフォーだけど子育てを機にもっと良い習慣を身に着けたい。

コロナ以降の働き方

WM+小1+幼稚園年少 4月をどう乗り越えたか ③

・4週目からは夕方までぶっ続けで仕事可能に 4月4週目位からこれまでの在宅勤務のペースに近いようなリズムになってきました。 長女は、民間学童に学校から直接行くようになりました。学校がちょうど13時ごろ終わるのですが、私も午後一に会議などが入ること…

WM+小1+幼稚園年少 4月をどう乗り越えたか ②

前回の記事の続きです。 今回は幼稚園と学校が始まった以降の話です。 4月の13日に次女は幼稚園が始まり、長女は給食が始まりました。 次女は翌日から数日間は大体11時30分ごろにお迎えに行っていました。その頃長女は昼食を終えて12時30分過ぎ位に学校を出…

WM+小1+幼稚園年少 4月をどう乗り越えたか ①

・4月は出社しない、と決めてしまう 3/31まで毎日9〜18時過ぎまで保育園に行っていた娘たちですが、4月から小学生&幼稚園生に。 小学校は6日に入学式。 給食始まるのは13日から。 幼稚園は13日が入園式、預かり保育が利用できるのは基本GW明け(共働き家庭の…

公設学童に入らないという選択③

そんなわけで公設学童に入らずに乗り切ってみることを試してみたわけですが、うまくいかないこともたくさんありました。 ・放課後クラブは初めは送迎必要 1つ大きな落とし穴だったのが、入学前の4月1日から登録すれば誰でも利用できるものの、1年生はゴール…

公設学童に入らないという選択②

4月は週2、5月から週3通っている民間学童は、数年前から通わせたいと考えていたところで、私立通うことなったらお金的にちょっとキツいけど、もし区立に通うなら絶対にいかせたいなと思っていたところです。 詳しくはアメブロの方に別途書きます。 放課後子…

公設学童に入らないという選択①

4月から小学生になった長女ですが、学校のすぐ近くにある公設の学童には通っていません。 今は週3回民間学童、 週に1〜2回、学校内の放課後子どもクラブに行っています。学校が終わってすぐ帰宅する日もあります。 4月は民間学童も慣れるまでは様子を見よう…