子育ては自分育てとはよく言ったもんだ

元来ダメ人間なアラフォー女がフルタイムで働きながら2児の母に。夫の転勤により第二子妊娠中のワンオペ生活、引越し、転院、転園、夫婦で転勤など激動の2017年を経て、少し強くなったかも?子育てしていると気づかされる、自分のダメな習慣や育った環境のいいとこ悪いとこ。もうアラフォーだけど子育てを機にもっと良い習慣を身に着けたい。

第二子 生後4ヶ月目 &第一子3歳3ヶ月(日々の生活・成長記録)

12月下旬に次女が4か月を迎えました。

4カ月目(11月下旬~12月中旬)の備忘録です。

<次女4カ月目>
・からだ

区の4か月児健診に行ってきました。身長59㎝体重6.7㎏くらい。
めちゃめちゃ重い!と思ってたんですが、身長は標準並み、体重はちょい重いくらいなんですね。2-3ヶ月頃のほうがよりぷくぷくしていた気がしますが、少しシュッと落ち着いてきました。

10月末ごろから顔に目立ってきた乳児湿疹がなおらず、顔だけでなく手足、お腹・背中にも広がってきました。
1か月健診の段階では、「乳児湿疹もなくきれいですね~」なんて言われてたので油断してました・・・。
ワセリンでの保湿のほか、馬油や上の子が以前処方された保湿クリームなど試してみましたがなかなか良くなりません。
さらに11月末ごろ、首のあたりから異臭がするのでムチムチしているしわの間を見てみたら、赤くただれてしまっていました。気づいたのは次女のお食い初め&長女の七五三をする日の前日。土曜の昼過ぎだったので、いつもの小児科も、その他近くの小児科も全然やっておらず、なんとかバスで10分くらいのところにある皮膚科で診てもらいました。そこでステロイドを塗ってもらったら、驚くくらい翌日にはきれいになっていました。
先生からのコメントとしては:
・首のただれはムチムチタイプの赤ちゃんにはよくあることとのこと。どうしても皮膚が重なってしまう部分なので、治りが遅くなりがちとのこと。
・とにかく基本はワセリンでの保湿。一日2,3回、全身ギットギトになるくらい保湿するように。頭の掻きむしった傷が残っている部分とかもワセリンでOK
・入浴時は石鹸使わず、顔拭きもガーゼを使わないのを試してほしい。
とのこと。
この日は一番弱いステロイドを処方されて終わり。以降赤いところにはステロイド使いつつ、ワセリンの保湿をさらに頑張るようになりました。

  

・昼寝安定、夜通し寝ることが増えてきた
おおむねジーナ式スケジュールに則って過ごせています。
朝寝は9:15くらいに上の子を保育園送って帰宅し、ベッドに置いたら無言で寝るので怖いくらいです・・・。
上の子との兼ね合いでスケジュール通りにできていないのが、夕方の入浴ー授乳と、22:00頃の最終授乳です。
夕方は、保育園から帰宅後すぐは上の子が遊びたがる&私と一緒にいたがるので17:45とかに入浴させるのが難しいんです。なので、たいてい17:30~18:15くらいの間に上の子の遊びやテレビなどに付き合いながら下の子を授乳し、18:30~19:00に下の子入浴(いまだにベビーバス)という風に順番を逆転させることにしました。
順番逆転はしてしまうのですが、お風呂に入れた後19:00~19:30頃にちょっと落ち着かせてスリーパーを着せて寝室に連れて行けば、少し一人で別途で遊ぶなどして自然と寝ることが増えてきました。お腹がすいてそうなときはここで軽く授乳して寝かせています。3ヶ月めまでは、この時間での寝かしつけが一番大変で、下の子が寝ないと上の子のごはんやお風呂もおそくなるという悪循環に陥りがちだったのですが、お風呂と授乳の順を入れ替えることで遅くとも19:45くらいには寝られるようになりました。
ジーナ式スケジュールでは22:00頃に一度起こして最終授乳することになっているのですが、この時間帯かなり眠りが深くなっていて軽く起こしてもなかなか起きないことや、上の子を寝かすために別室に行ってそのまま私も寝落ちしてたりってことが多いので、なかなかできないでいます。ここで起こしてしっかり飲ませると夜中起きにくくなるということは重々承知なんですけどね。。でも起こさないでも19:30頃~朝6:30くらいまで通して寝る日が出てきました。
外出していたりして昼寝が少なくて、就寝も遅くなった日は特に、夜通し寝られる率が高いです。2~4時といったド深夜に起きることがほんとに少なくなりました。
上の子の時も、たしか3ヶ月目あたりからお昼寝の時間が安定し、上手にセルフねんねできるようになったので「ジーナ式ってすげえ!」と感動したものですが、初めて夜通し寝たのは8~9ヶ月くらいのころだったと記憶しています。経験値のなせる業なのか、下の子の個性なのか、もう夜通し寝てくれるようになるとは予想していなかったので私も助かっています。

 

・ベビーベッド導入  
まだ寝返りはしないのですが、目がっばっちり覚めているときは首をそらせて頭の方向にズリズリと移動するようになりました。退院からいままでずっと、普通の布団を三つ折りにした上に寝かせていたのですが、気付くと布団から頭がはみ出て落ちて泣く、なんてことも増えてきました。そこでベビーベッドを導入。前回と同じく、ナイスベビー―でレンタルしました。とりあえず最長の9か月間。ベッドガードも付けているので、とりあえずズリズリ動いてはみ出す心配はなくなりました。
今は2階のLDKの横の部屋で、次女がベビーベッド、私が布団で寝ています。1階の寝室で夫と長女が寝ていますが、次女も夜長く寝られるようになってきたので、そろそろ寝室にベビーベッドを移動して家族全員で寝るようにしたいと思います。

 

<長女 3歳3ヶ月>

魔法使いブーム
これまでアンパンマンが大好きだった長女、ついに来たか!という感じですが、魔法少女的なものへのあこがれを示し始めました。アンパンマンでも「女の子が出てくる話がいい」とか言うようになりました。
少し前に絵本で読んだのをきっかけに「オズの魔法使い」にはまり、トムとジェリーの映画オズの魔法使いを何度も何度もリピート。そして最近はETVの子供料理番組「クックルン」とテレ東で日曜朝にやっている「ちいさなプリンセスソフィア」が好きになり、録画するようになりました。クックルンはお料理シーンよりアニメのシーンと、変身するところが好きみたいです。
そういうの好きになるように特に誘導したつもりはないのですが、女の子の習性なんですかね。家の中でも公園でも、長い棒を見つけてはそこらに魔法かけてます・・・。

 

再び文字ブーム?
去年の年末ごろ、2歳2-3ヶ月ごろに突如ひらがなブームが来た長女。クラスメイトの名前から始まって、そこらにある看板やテレビのテロップなどで見つけたひらがなを片っ端から読み、「すいすいお絵かき」のひらがな・カタカナを肌身離さず、ひらがなは全部、カタカナもほとんど読めるようになっていたのですが、夏あたりにブームは去り。あんなに覚えていた字も忘れてしまっていました。
けれど最近またひらがなブームが来たようで、あちこち文字を声に出すようになりました。そして、前回はできていなかった、個別の文字→単語 に意味の理解を広げられるようになってきました。また、自分の名前の字など 簡単な字は書けるようにもなっていました。あと、「牛乳」「水」や曜日など 身近な漢字も覚え始めています。

 

トイトレ状況
もう日中おしっこは全部トイレでできるように。もう保育園におむつ持っていっていません。パンツも、トレーニングパンツではなく普通のショーツをはくように(H&Mのミニーのです)。補助便座を家でも使わずにするようになりました。
でもウンチはまだおむつでしかできません、、 何度促しても、催した時にトイレに連れて行って座らせたり、ご褒美を与えたりしてもダメです。