子育ては自分育てとはよく言ったもんだ

元来ダメ人間なアラフォー女がフルタイムで働きながら2児の母に。夫の転勤により第二子妊娠中のワンオペ生活、引越し、転院、転園、夫婦で転勤など激動の2017年を経て、少し強くなったかも?子育てしていると気づかされる、自分のダメな習慣や育った環境のいいとこ悪いとこ。もうアラフォーだけど子育てを機にもっと良い習慣を身に着けたい。

新しい暮らし方を考える


久しぶりの投稿になります。

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除され、6月から保育園に子供たちをあずけられるようになり、ようやくブログを書く余裕ができました。


3月後半から私はずっと在宅勤務です。

先週末2か月ぶりに公共交通機関に乗りました。

なんと私の勤務先は9月末まで原則在宅勤務の方針を発表。6月からはオフィスに行ってもよくなりましたが出社率は30%の上限アリ。


夫も4月から在宅勤務でしたが、週1くらいのペースで外での打合せやたまに出社もしていました。6月以降は週2,3回出勤。


保育園は4月9日から休園で、親が医療やインフラ系の職についている家庭以外は登園禁止。6月からは緩くなって、引き続き極力の登園自粛を要請されていますが、在宅勤務の過程でも預けられるようになりました。


家族で毎日過ごす時間は

大変でしたが楽しいこともありました。

子供たちの成長を間近で見られるのは幸せなことですね。

いやあ、ほんとに自宅保育&在宅勤務の合わせ技はつらかったんですけど。

ブログに気持ちをとどめておこうと、音声入力で何度か下書きしていたんですが、投稿するまでに至らず。

自粛期間どう過ごしたかなどは、少しずつ思い出しながら書いていきたいと思います。

 

あと4か月も在宅期間が続くと思うと

本当に暮らし方、時間の使い方を変えていかないとですね。

仕事と、プライベート。
プライベートの中でも家事、子供たちのケア、学び、自分のケア、学び・・・


やりたいこと、やらなければならないこと、続けたいこと、やめたいことetc

よく考えて日々のスケジュールも組み立て直したいと思います。


このブログを書くことは、やっぱり続けたいことの一つと思っています。

マネタイズとか全然考えていませんが

自分の経験を誰かにシェアする場、

考えを文章でまとめる機会は私の中で重要です。


更新しない数か月間に起きた色々な出来事なども

順番・時系列バラバラになりそうですが更新していきたいと思います。