子育ては自分育てとはよく言ったもんだ

元来ダメ人間なアラフォー女がフルタイムで働きながら2児の母に。夫の転勤により第二子妊娠中のワンオペ生活、引越し、転院、転園、夫婦で転勤など激動の2017年を経て、少し強くなったかも?子育てしていると気づかされる、自分のダメな習慣や育った環境のいいとこ悪いとこ。もうアラフォーだけど子育てを機にもっと良い習慣を身に着けたい。

去年の今頃を振り返ってみて

ブログ書きたいネタはいっぱいあるんですが、相変わらずぜんっぜん追いついてませんね…

先週から次女がウイルス性胃腸炎で今日も急遽呼び出しだったので仕事休んでしまいました。時間できたので久々に書きます。

 

なかなか更新できてませんが、なぜか最近アクセス数が増えているようで。

 

何に興味持ってくださってるのかな。ママズクラブシアターの記事と新幹線の記事が結構読まれているようです。

読んでくれてる方とやりとりしたい気もしますが、ブログにコメント欄つけると管理が大変そうですし。ツイッターの質問箱やってみようかな。

 

 

去年の今頃、育休真っ只中のころ書いた記事を読み返してみると、色々懐かしいですね。

まめに更新したり、勉強したかったことを勉強してたり。自分なりに上手く時間使ってなかなか頑張ってたんだなあと。

 

と同時に、子育てのことであれこれ悩んでた時期でもありました。

 

1年前の私が悩んでたこと、気にしてたことが今どうなってるかの報告とともに、

近況を取り急ぎ羅列してみるとします。

 

 

・長女に対して頻繁に怒る事

これ、1年前は最大の悩み事で、怒っては自己嫌悪してました。(関連記事はこちら

今は、全然怒ってません。一番の理由は長女が大人びちゃって、また、次女のいる生活や東京の環境にもすっかり馴染んで、ワガママ言ったり怒ったり泣いたりが減ったから。

私が仕事していて一緒にいる時間が減ったから、というのもあると思いますし、

夫や友人に相談したり本読んだりして、怒りをコントロールする術を学んだというのもあると思います。

 

・小学校生活への不安

気づけば小1の壁まであと2年ちょっとです! 早すぎる〜

育休中は、公立小学校の時代錯誤な現状や、共働きで小学生育てる大変さなどに関して、リアル友からの話やツイッターで見かける話題を気にして憂鬱になっていました。

それで、私立や国立やバイリンガルスクールなどに子どもを入れるのもアリかも?などと考え始めていました。

色々逡巡しましたが、色々な条件が難しすぎますし、小さい頃から受験勉強させることに抵抗があるので、受験せず地元の小学校に入れると思います。その代わり(?)利用したい民間学童候補がいくつかできたので、入学の年までに情報収集つづけるつもりです。

 

 

ピアノを始めた

過去の記事にも書きましたが、長女の習い事どうするかも悩んでました。

結局親が好きなものを好きになる? - 子育ては自分育てとはよく言ったもんだ

ピアノを始めるかどうか - 子育ては自分育てとはよく言ったもんだ

育休終わってからもいくつか体験行ったりしましたが10月から近所の音楽教室(個人経営だけど2拠点あり、色々な楽器をおしえているところ)でピアノを習うことにしました。しかも夫と一緒に、です。電子ピアノも買いました。

まだ始めて2ヶ月弱ですが、始めて良かったです。改めて別記事にまとめたいですが、夫も一緒に始めたことは本当によい効果が出ていると思います。

現状、習い事は週一(土日)しか無理なので、多分もう保育園の間は他の習い事はしないかな…

 

プリキュア への抵抗感

これが笑っちゃうほどなくなりました。むしろ私はもっとちゃんと見たい笑

私が復職した直後、たぶん5月くらいから見るようになったのですが。見てみるとなかなか面白い、というか大人にしかわからないようなネタも多く4歳児には壮大すぎる!と感じる部分も。

子どもの美的感覚が〜 とか オモチャなどグッズを次々買わされる〜 とか不安になる要素が多く、見せることに抵抗がある人が多いも思うのですが(わたしもそうだった)、いざ自分の子どもが見るようになってつくづく感じるのは、「その程度のことで子供の価値観や子供との関係性が悪化することなんてない」ってことです。 ほんとに。

まあうちの長女は毎週見てますが、そんなにどハマりはしてないから言えることなのかもしれませんけどね。長女は、観るのは面白いみたいですがプリキュア になりたいとか変身したいとかはそんなに思わないタイプのようです。セリフなどを真似したり、自分と同一化するよつなこともほとんどなく。割と淡白。

 

ジーナ式

復職後の記事にも書きましたが、8ヶ月という早さで保育園に入ってしまったためにそれまで順調に行っていた睡眠リズムが保育園仕様にリセットされました。

セルフネンネが難しくなったり、夜中起きたり(未だに割とあります二日に一回くらい)。

「せっかく育休中ちゃんとやってたのに〜」と初めは思ってたんですが、なんか、どうでもよくなってきました。だって働いてる限り7時に寝るのとか無理だし、日中はどうにもならないし。

勿論ジーナさんの考えに基本賛同してるので土日などは大まかにスケジュールどおりのリズムになってますし、寝かしつけなども極力自力で寝れるようにさせてます。

それでも無理なとき、思い通りいかないこともあります。そんな時、あまり原因追及したり不安に思ったりしないようにしてます。細かく記録取って、少し睡眠時間がずれてただけで一喜一憂してた頃がもはや懐かしいです。

 

 

…とまあそんな感じで

総じて、1年前と比べたらおおらかになったというか 細かいことがどうでもよくなってしまったような。

仕事と二人育児に忙殺されて余裕がなくなってるからなのかな。でも今の方が間違いなく1年前より精神的には安定してます。

 

今日は短くてもいいから更新しようと、iPhoneから書き始めてみたところいつのまにか2200文字超え。

相変わらず要約力のない私です。

でもアウトプットもっと続けたいのでとりあえず久々に書けてよかったです。

 

また書きますね