子育ては自分育てとはよく言ったもんだ

元来ダメ人間なアラフォー女がフルタイムで働きながら2児の母に。夫の転勤により第二子妊娠中のワンオペ生活、引越し、転院、転園、夫婦で転勤など激動の2017年を経て、少し強くなったかも?子育てしていると気づかされる、自分のダメな習慣や育った環境のいいとこ悪いとこ。もうアラフォーだけど子育てを機にもっと良い習慣を身に着けたい。

習慣化チャレンジ2週目:始めと終わりの区切りをさらに意識

少し間が空いてしまいましたが、8月23日から2週間自分軸手帳部でやっていた習慣化チャレンジの2週目の報告を書きたいと思います。


1週目と同じく

仕事の始めと終わりの区切りをしっかりつける睡眠と運動をしっかり確保する

を大テーマとして意識しつつ、少しチューンナップしました。



・新たに追加した項目

新しくリストに追加した項目は

・モーニングルーティー

・ナイトルーティー

・先延ばししていたことをクリアする

の3つです。


今回はモーニングルーティーンとナイトルーティーンについて書きます。


1週目に「仕事始めと仕事終わりの儀式」を取り入れることの有効性を実感しましたが、土日になって、仕事がないのでこの項目は○をつけられないということに気づきました。


1日の始めと終わりの区切りをしっかりすると言うことにすれば土日にもできるのではないかと思いモーニングルーティーンとナイトルーティーンという項目を追加しました。


・既に習慣化できた朝やることをひとまとめに

モーニングルーティーンは人それぞれ違うと思いますが、私の場合は過去の習慣化チャレンジで習慣として身につけることができた起きてからの一連の流れに最近始めた肌の美容液&サプリを忘れずに摂ること組み合わせて1つのフローとしてセットしました。


以前の記事にも書きましたが1月から2月にかけて行われていた第一回習慣化チャレンジで、私は

朝起きた後に水(白湯)を飲む

→ヨガのアプリで5分以上ヨガをする

→英語のアプリで英語の発声トレーニングをする

という流れを定番の毎朝の過ごし方として獲得することができました。

今も続いていますが、日によっては忘れることもあるのでちゃんとした順番で忘れないでやれるように改めてモーニングルーティーンの中にこれらを含めました。あと、朝ふとSNSを見始めてしまうと貴重な時間がかなり奪われるので、モーニングルーティーン終わるまではSNSを見ないことも付け加えておきました。





・寝る前に意地でも終わらせることをひとまとめに

ナイトルーティーンは、

私の場合は、

手帳にその日の記録を書く

→キッチン泡ハイターをシンクに吹きかける

→化粧水乳液と夜も飲むことになっているサプリを飲む

という一連の流れです。

普段子供たちと一緒に寝落ちしてしまうことが多く、下手したら化粧落としも歯磨きも、食器やシンクの片付けもしないまま寝落ちしましてしまうことを防ぐ意味もあって設定しました。

ちなみに寝る前のキッチン泡ハイターは自分軸手帳を使い始めたばかりの頃にやった引き算のワークで、

「楽してシンクやまな板をきれいに保ちたい、けど毎晩意識して掃除するのは面倒」と思い、取り入れ習慣化したものです。

子どもから早く一緒に寝ようよ〜とか絵本読んで〜と呼び掛けられても

キッチン泡ハイターをシュッ、急いで化粧水乳液塗ってサプリを口にポイ

を意識してやるようになりました。

(翌朝起きた時の快適度が違う!)


もう一つの追加項目

「先延ばしにしてたことをクリア」については次の記事にまとめます。