子育ては自分育てとはよく言ったもんだ

元来ダメ人間なアラフォー女がフルタイムで働きながら2児の母に。夫の転勤により第二子妊娠中のワンオペ生活、引越し、転院、転園、夫婦で転勤など激動の2017年を経て、少し強くなったかも?子育てしていると気づかされる、自分のダメな習慣や育った環境のいいとこ悪いとこ。もうアラフォーだけど子育てを機にもっと良い習慣を身に着けたい。

2020雑に振り返り&2021目標

気づけば1月3日!

出遅れましたが今年もよろしくお願いします。

 

コロナ感染拡大につき、1時間の距離にある義実家に帰省を断念。結婚して初めて義実家で過ごさない年末年始となりました。 

夫の祖母が昨年夏に亡くなり喪中なので、おせち等も特になく…

そもそも夫も私もおせち好きじゃないので、お餅、お雑煮、筑前煮くらい。+子どもたちが好きな伊達巻や蒲鉾など数品のみ購入で、それほどお正月ぽくもない休みを過ごしています。

 

去年を雑に振り返ると、

変化が色々あったけど自分に都合よく解釈してポジティブに乗り越えてきたので、多分客観的にはハードな1年だったと思うのですが私の気分は総じて安定しており実りの多い1年だったような。

 

大きなニュースとしては

★ 2月以降働き方が大きく変わった

★ 5月末に賃貸併用住宅を購入、6月下旬に引越し

★ 長女の受験

ですかね。

 

コロナで在宅勤務が基本になり、通勤という毎日のルーティン、月に何度もあった出張というイレギュラーなイベントがなくなり、もうすぐ1年。不便も多いけど、私的には快適な部分が多くなりました。今年経験することになる小一の壁への不安もかなり軽減されています。

職場も働き方の多様化に対応すべくこの1年でかなり制度改革が進んだので、この状況下で効率よく、かつ前のめりに仕事できるやり方を引き続き模索します。

 

そして小学校受験という未知の領域に挑戦したことは、家族皆にとってとても貴重な体験でした。

難しさを実感しましたが、こんなに娘のために良い環境とは何か?家族で大切にしたいこととは?何を学んでほしいのか?などあれこれ考え夫と意見を交わしたことも初めてでしたし、人として親として成長させてもらえた経験でした。

詳しくは小学校受験用のブログに書いています。11月に試験が終わってからちょこちょこ更新しているので、かなりアクセス数増えて、ブログやTwitterのフォロワーさんも増えました。主に今年や来年受験予定の方のようです。収益化狙っているわけでも、強烈に伝えたいことがあるわけでもないのですが、いち経験者のサンプルとして参考にしていただけるのであれば嬉しい限りです。

反応いただけるとやはり励みになるので、これからもお気軽にコメントなどいただけたらと思います。ブログやTwitterのフォロワーさんともっと交流する ということを今年の目標の一つにしたいと思います。 

 

 

二番目の家購入の件はまだ全然書けていませんが、我が家的にはかなりのビッグニュースだったので、追って書いていきたいと思います。

 

 

その他、私の中でトライしたこととしては以下があります。 

ADHDの特性と向き合った

このブログにまだ詳しく書けていないのですが、19年の11月終わりにADHDとの診断を受け、薬を飲み始めたことも大きな変化でした。

ずっと、「多分わたしはその傾向があるだろうな」と思って意識して生活してきましたが、実際に医療機関で専門家に「そうです」とはっきり言われたあとは、生活で困難や問題に直面した時の心境や対応の仕方が変わったと感じます。受けようと思った経緯なども追って共有していきたいです。

今年はより自分の得意不得意を知り、生活に生かしていきたいと思い、来週にWAISの検査、初めてのカウンセラーによるカウンセリングなども予定しています。

 

★ 服のコーデ、選ぶ基準を変えた

今年の春頃、自分の本当に着たい服、似合う服がわからなくなって、選ぶ基準を明確にしようと思い立ちました。

いくつか本やブログを読んで参考にし、ベースとなる色、買わないアイテムや色などを決め、断捨離。お陰で毎日の服選びに悩むことや買い物で失敗することがかなり減りました!

このことも後日詳しく書いていきたいです

 

★ 読書量増やした

昨年初めに年間100冊という目標を掲げて読書量を増やすことにチャレンジしました。

3月時点で27冊と、良いペースを守れていたのですが… 緊急事態宣言で主な読書時間だった通勤時間がなくなりペースが一気に崩れました…5,6月、そして受験目前の10月は0冊。

最終的には47冊と半分にも届かない結果。けれどその前の年まではたぶん年間20〜30冊程度しか読めてなかったので、量を増やすという目標は達成されました。

私的によかったと感じたのはビジネス書やハウツー本ばかりでなく、小説やルポルタージュなど仕事や生活に即効・直結するようなものじゃない本を多めに読めたことです。

今年はこの調子で、テレワーク下でも100冊読めるような時間配分など模索していきます。

 

 

とりあえず忘れないうちに、時間あるうちにざっと振り返ってみました。

 

緊急事態宣言、出るのか出ないのか?

保育園休みになるのか?

など気になって落ち着かない日々が続きますが、皆さまくれぐれもご安全に。

引き続き今年もよろしくお願いします。