子育ては自分育てとはよく言ったもんだ

元来ダメ人間なアラフォー女がフルタイムで働きながら2児の母に。夫の転勤により第二子妊娠中のワンオペ生活、引越し、転院、転園、夫婦で転勤など激動の2017年を経て、少し強くなったかも?子育てしていると気づかされる、自分のダメな習慣や育った環境のいいとこ悪いとこ。もうアラフォーだけど子育てを機にもっと良い習慣を身に着けたい。

習慣化チャレンジスタート!

自分軸手帳部では今週から3回目の習慣化チャレンジが始まっています。


習慣化チャレンジとは、

新たに習慣化したいことを手帳にリスト化し、進捗を手帳部のteamsに毎日共有し、励まし合いながら2週間続け、習慣となることを目指す試みです。


手帳部員を3〜4グループに分けて、teamsのチャネルも分けてやります。少人数なのでオンライン上でもお互いの目標や悩みがわかって良いです。

他の人の書き方や項目の立て方を見るのも楽しいし、良いアイデアは真似し合うことでグループごとの個性も出てきます。


私は1月末に1回目の習慣化チャレンジに参加し

下記のような新しい習慣の獲得に成功。


・コロナ禍以降初めて月10冊以上読書できた 

・ヨガアプリAsana Rebelでの朝ヨガが過去最長の51日間続いた

・時間がないことを理由にここ数年1つも見られずにいた連ドラを2つ完走

・2年前から家にあるピアノをたまに弾くようになった

・興味があったものの踏み出せなかった英語教材を購入、毎朝やるようになった


当時の2週目の写真がこちら。

f:id:mamamatsuko:20210825004413j:image
リストはこのようにウィークリーの右側の方眼ページに書いている人が多いです。


これらの習慣は日常のルーティンにうまく組み込まれ、今でも続いています。(時々息切れしますが)


4月の2回目の習慣化チャレンジも参加しましたが、私は乗り遅れて一度しか投稿できず…

当時は子供達の入学、入園、仕事も年度始めで忙しく、手帳を毎日開くこともままなかったから仕方ないですが。

 

今回は3回目になりますが、前回のリベンジという気持ちも込めてがんばりたいと思います!

今回、改めて今自分にとって重要な習慣とは何か?と問い直し、項目数・内容を厳選しての挑戦になります。


また経過報告していきますね〜